夏の風物詩
2021.08.25
今年の夏は流しそうめんをしようという話になった為、お盆前から計画を立てました。
まずは、祖父にお願いし知り合いから一番重要な竹を入手しました!
そして、届いた竹の加工をお盆休み中にしました。
竹を切って...節を取り...やすりをかけ...中性洗剤で洗ったのち天日干しし...最後に組み立てて...
完成!!
念のため煮沸消毒してからそうめんを流しました。
楽しみながらおいしく食べれたので大満足でした!!

すいか
2021.08.20
ゴールデンウィークに『こだますいか』の苗をゲットしました。
我が家の狭い庭には植えるスペースがなく、
実家の畑に植えてもらいました。
父は、「何の手入れもしていない」と言っていましたが、
お盆休み前に収穫し、食べてみると甘くて美味しい『すいか』でした。
豊作だったので、生では食べきれず、
スムージーにしてみました。
(すいか・冷凍バナナ・プレーンヨーグルト・牛乳・はちみつ)
暑い夏に食欲がない時にスルッと飲めました。
旬のものを美味しくいただける!
小さなことですが、幸せを感じたところです♡

金山町「大堰」
2021.08.18
暑いなぁ💦と思っていたら連日の雨☂
夏季休暇は子供達の送り迎えの毎日でした・・・
お盆に旦那の実家に行ったので、ちょ~っと寄り道🌟
金山町にある「大堰公園」!!
小学校(旦那も通った??)の前にある公園です😊
水路と緑の木々🌳、そして錦鯉に心癒されました(≧▽≦)
雨上がりだったので涼しく、癒しのいい時間を過ごしました\(^o^)/

夏季休暇のお知らせです🏝
2021.08.07
この頃は暑い日々が続いております(´・д・`)
弊社より夏季休暇のご案内です
8月9日(月)~8月17日(火)まで
全店休日とさせて頂きます。
緊急の場合など、お困りの際には、
JAF【☎♯8139】まで、ご連絡願います。
皆様どうぞ宜しくお願い致します。(⌒∇⌒)

52ページ(全130ページ中)