わがままカーニバル
2025.09.12
カローラ山形では明日より2日間
「わがままカーニバル」を全店で開催!
山形・村山・置賜地区
庄内地区
*庄内地区は年に一度の「いろり火の里」で開催されます
各店さまざまな催し物や特典を準備して皆様のご来場をお待ちしております
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております

✨ 広島・山口ぶらり旅
2025.09.05
先日、広島方面へ旅行に行ってきました!
まずはやっぱり有名な厳島神社の大鳥居。
海の上に立つ鳥居は写真で見るのと実物とでは迫力が全然違いますね。
潮の満ち引きで見え方が変わるのも面白かったです。⛩️
そのあと足を伸ばして山口県の錦帯橋へ。
木造のアーチがとても美しくて、つい何度も写真を撮ってしまいました📸🌉
さらに瀬戸内の生口島にある「未来心の丘」へ。
真っ白な大理石の世界は、まるで海外にいるような不思議な空間でした。
もちろん旅の楽しみといえば“食”!広島といえば牡蠣🦪。ぷりぷりで濃厚な味わいに感動しつつ、デザートにはジェラートも🍨。気づけば食べてばかりの旅でした(笑)。
また次の旅でも、美味しいものと素敵な景色を探してみたいと思います😎😎

蔵王散策
2025.06.20
友達と蔵王観光に行ってきました。
蔵王にあるかき氷を食べるという目的で行ってきました。
「せっかく蔵王に行くなら三大神巡りもしよう!」と話していたのですが、
各ロープウェイ、スカイケーブルに乗らないと行けない事をその場で知りました…。
時間的に厳しく予定を変更し、他に気になっていた「ユートピアテラス ミニ」と
「百万人テラス」に行く事にしました。
蔵王ロープウェイ蔵王山麓駅から樹氷高原駅、乗り換えて
樹氷高原駅から地蔵山頂駅を往復しました。
蔵王地蔵尊で拝んでから「山頂テラス 恋人の聖地」に行き景色を楽しみました。
風が強く寒くてゆっくりできませんでしたが、雲の上にいる気分にはなれました。
一つ戻って樹氷高原駅周辺には「百万人テラス」「ハンモック広場」へ。
天候ががらりと変わり、日差しも暖かく、気温も丁度よくてとても気持ち
よかったです。
ゆっくり休んでから、1番行きたかった「ユートピアテラス ミニ」に
行こうとしたのですが…、リフトが運休で行けませんでした。
運休だなんて聞いてない…。歩きは厳しそうなので断念(笑)
次回は、蔵王温泉側にある蔵王中央ロープウェイ、スカイケーブルに乗って
残りの三大神巡りに挑戦。鳥兜駅の近くに美味しい店があると情報あり。
行ってみたいです。
最後に夏の蔵王は、冬とは違うリゾート地として楽しめる事ができました。

11ぴきのねこ
2025.05.30
2025年4月11日~5月25日に山形美術館で開催されていた「まるごと馬場のぼる展」に子供たちと行ってきました。
子供の頃、母親から読んでもらった絵本でもあり、自分の子供にも読み聞かせていた絵本だった為、山形美術館で展示なると聞きとてもワクワクして行ってきました。
イラストの展示や、11ぴきのねこのいえの展示や、子供たちのぬりえコーナーがあり、とても素敵な展示でした。
11ぴきのねこのグッズも購入でき、とても楽しい1日を過ごせました。

1ページ(全131ページ中)