これは猫の歯...!?
2021.11.17
我が家では約2年前から保護猫を2匹譲り受け一緒に暮らしています。
茶色いほうが茶茶丸、黒いほうが蘭丸です。
ところが、先日廊下にこんなものがポロリと落ちていました。
これは猫の歯...!?どっちの歯だ...!?
びっくりして、我が家は大騒ぎでした。
そういえば、茶茶丸が最近口をむちゃむちゃさせていたなぁ...と思いながらも、動物病院に2匹とも連れていきました。
結果はやっぱり茶茶丸の左奥歯が歯周病で抜けてしまったようです...。
猫は歯周病になりやすいようなので、長生きしてもらうためにも歯以外にも日頃からケアしたり、しっかりと様子を見る必要があるなぁと思いました。

ライム
2021.11.12
今年のゴールデンウィークに鉢植えのライムを買いました。
レモンなど柑橘系の植物は、東北で育てるのは難しいかなと思っていましたが、
実がなりました (/・ω・)/
初めの1個は、鶏肉の香り付けに利用。
先日は、薄切りにしたライムをサイダーに浮かべて飲みました。
さわやかな香りがしてちょっとリッチな気持ちになりました💛
ライムには、クエン酸やビタミンCが含まれていて、疲労回復や風邪予防に期待できそうです。
何とか冬越しして、来年も無農薬のライムが収穫できるといいなと思っています。

もみじ公園🍁
2021.11.10
紅葉を見に行ってきました\(^o^)/
山形市の「もみじ公園(宝幢寺跡)」
もみじが燃えるような赤で綺麗でしたよ✨
池には鯉がおよいでました☆
風で落ち葉がひらひら~🍂
こんな風になかなか外へ出かけることがなかったここ数年・・・
秋の風情を感じ、リラックスできたいい一日でした💓

PBL企画ポスター展
2021.11.06
当社では、東北芸術工科大学からの要請を受け2018年より
「PBL課題解決型授業」を実施させていただいております。
この度、全課程を終え「地域と共に愛され続ける店」
をテーマに、ポスターを作成していただきました。(⌒∇⌒)
そのポスターを、11月6日(土)から21日(日)まで
当社の、ふれあいギャラリー大野目で展示いたしますので、
是非、お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいヽ(・∀・●)ノ
※詳しくはこちら

47ページ(全130ページ中)