ひな祭り
2023.03.04
3月3日はひな祭り🎎
お人形を飾り、女の子の健やかな成長を祈る雛祭り
先日、山形市の「山形まるごと館紅の蔵」に行ったら
江戸時代、紅花商人として栄えた長谷川家に代々受け継がれてきた
雛人形が展示されていました
享保雛など珍しいお雛様も飾られいました
七日町では他にも飾られているところがあるので
おひなさまめぐり🎎してみてはいかがでしょうか🌸

クロスカントリーの日
2023.02.24
2月24日はクロスカントリーの日です。
来年、山形県で開催される『やまがた雪未来国スポ』クロスカントリーは、2月22日~2月24日、上山・坊平高原クロスカントリー会場で行われるそうです!
なぜ2月24日がクロスカントリーの日なのか調べてみました。
1977年2月24日に、原野・森林等にコースを設置して走る競技・クロスカントリー、統一ルールによる初めての大会がイギリスで開催された事から由来されているようです。
スキーの歴史は古く、紀元前2500年ごろの壁画には、スキーを履いた人々が狩りを行う姿が描かれていたそうです。長い歴史を持つものは未来ではどういった変化が起こるのか期待が高まります。

猫の日
2023.02.22
毎年2月22日は「にゃん・にゃん・にゃん」の
鳴き声の語呂合わせから『猫の日』とされています。
猫の日は「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、
猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」
という趣旨で制定されたそうです。
我が家も猫と暮らしているので、
今日はいつもよりいいごはんにしたいと思います🍚

JAF会員向けの優待サービス
2023.02.17
皆さんは、JAF会員向けの優待サービスはご存じですか?
JAF会員証を提示すれば、ガソリンスタンドやカラオケ、レストランのほか、
全国約47000か所の施設で優待サービスが受けれるんですよ。
私事ですが、先日手芸店へ行ってきました。
子供が春から小学生になるため、絵本袋や着替袋など手作りしようかと思い、
久しぶりにお店に行きました。
その手芸店は会員になると、お得に手芸品を購入することができるのですが、
なんと、私の会員証はすでに切れており、お得に購入することができないことに
ショックをうけておりました。
しかし、レジに行くと、JAF会員証を提示すると、
新規入会または更新時の会員の年会費を無料にしてくれるとのこと!!
なんとありがたいことでしょう
JAF会員のおかげで、手芸店の会員証も無料で作れて、
当日購入した手芸品もお得に購入することができました。
JAF会員の方は、どんな優待サービスがあるか、ぜひ検索してみてくださいね。
また、JAF会員になりたい方は、近くのカローラ店のスタッフへ
気軽にご相談くださいね。

23ページ(全131ページ中)