脱皮
2019.05.29
先週は真夏のような暑さでしたね(;´・ω・)
そんな最中、冬眠から目覚めたザリガニが
ひっくり返って・・・
え!?
二匹に増えてる?
ダッピーーーー
初めての光景に私もビックリ(;゚Д゚))!
脱いだ殻はカルシウムが豊富との事。
爪の先を残し、食べちゃってました(・∀・)
生き物ってすごい!
これからも楽しく観察していこうと決めた日でした(笑)

ピンクリボン運動へ寄付金贈呈
2019.05.24
◎ピンクリボン運動とは・・・
ピンクのリボンをシンボルマークにした、乳がんの早期発見、
早期治療の大切さを伝える世界共通の啓発活動です。
当社では以前よりピンクのリボン運動の一環として
カローラ山形全店で販売している「トヨタ博物館カレー」の収益金を
【やまがたピンクリボン運動実行委員会】へ寄付する活動を行っております。
今回、実行委員長の佐藤とも子様よりお越しいただき収益金を贈呈させて
いただきました。
みなさまからのたくさんのご支援、ご協力ありがとうございました。
これからも積極的にピンクリボン運動への協力を続けて参ります。

プチミニトマトと四葉のクローバー
2019.05.22
GWに子供たちが種を植えました。
まだまだ芽が出てきたばかりですが・・・
左は、プチミニトマト🍅
やっと芽がでてきました!
ミニトマトよりも小さいのが出来るのかな(^^)?
右は、四葉のクローバー🍀
一つ見つけただけでも、幸せな気分になれるのに
たくさん出てきたら、本当に嬉しくなっちゃいますね♡
どのくらい出てきてくれるのか、子供たちも楽しみにしています。
最近は暖かい日が続いているので、どんどん成長してほしいです♪

三時草
2019.05.17
毎年、休日にしか開花が見られない花があります。
それは・・・「三時草」その名の通り、3時から夕暮れに花が咲く不思議な多肉植物。
出勤時はつぼみ。帰宅時には咲き終わってつぼみ。
数年前までつぼみが完成形と思っていたほどです。
今年も休日に開花を拝むことが出来ました(^_-)-☆
そして、夕暮れ時にはこんな感じ。たった2~3時間しかお目見え出来ません。
これもこの時期ならではの楽しみです♪
この時期ならではと言えば!カローラ寒河江店のつつじが咲き誇っているはずです!
(写真は今年のものではないので、咲き誇っていることを願って・・・。)
寒河江店のスタッフみんなで手入れしているそうで、寒河江つつじ祭りにも負けない見事さです。

104ページ(全131ページ中)