蔵王散策
2025.06.20
友達と蔵王観光に行ってきました。
蔵王にあるかき氷を食べるという目的で行ってきました。
「せっかく蔵王に行くなら三大神巡りもしよう!」と話していたのですが、
各ロープウェイ、スカイケーブルに乗らないと行けない事をその場で知りました…。
時間的に厳しく予定を変更し、他に気になっていた「ユートピアテラス ミニ」と
「百万人テラス」に行く事にしました。
蔵王ロープウェイ蔵王山麓駅から樹氷高原駅、乗り換えて
樹氷高原駅から地蔵山頂駅を往復しました。

蔵王地蔵尊で拝んでから「山頂テラス 恋人の聖地」に行き景色を楽しみました。
風が強く寒くてゆっくりできませんでしたが、雲の上にいる気分にはなれました。

一つ戻って樹氷高原駅周辺には「百万人テラス」「ハンモック広場」へ。
天候ががらりと変わり、日差しも暖かく、気温も丁度よくてとても気持ち
よかったです。
ゆっくり休んでから、1番行きたかった「ユートピアテラス ミニ」に
行こうとしたのですが…、リフトが運休で行けませんでした。
運休だなんて聞いてない…。歩きは厳しそうなので断念(笑)

次回は、蔵王温泉側にある蔵王中央ロープウェイ、スカイケーブルに乗って
残りの三大神巡りに挑戦。鳥兜駅の近くに美味しい店があると情報あり。
行ってみたいです。
最後に夏の蔵王は、冬とは違うリゾート地として楽しめる事ができました。
蔵王にあるかき氷を食べるという目的で行ってきました。
「せっかく蔵王に行くなら三大神巡りもしよう!」と話していたのですが、
各ロープウェイ、スカイケーブルに乗らないと行けない事をその場で知りました…。
時間的に厳しく予定を変更し、他に気になっていた「ユートピアテラス ミニ」と
「百万人テラス」に行く事にしました。
蔵王ロープウェイ蔵王山麓駅から樹氷高原駅、乗り換えて
樹氷高原駅から地蔵山頂駅を往復しました。

蔵王地蔵尊で拝んでから「山頂テラス 恋人の聖地」に行き景色を楽しみました。
風が強く寒くてゆっくりできませんでしたが、雲の上にいる気分にはなれました。

一つ戻って樹氷高原駅周辺には「百万人テラス」「ハンモック広場」へ。
天候ががらりと変わり、日差しも暖かく、気温も丁度よくてとても気持ち
よかったです。
ゆっくり休んでから、1番行きたかった「ユートピアテラス ミニ」に
行こうとしたのですが…、リフトが運休で行けませんでした。
運休だなんて聞いてない…。歩きは厳しそうなので断念(笑)

次回は、蔵王温泉側にある蔵王中央ロープウェイ、スカイケーブルに乗って
残りの三大神巡りに挑戦。鳥兜駅の近くに美味しい店があると情報あり。
行ってみたいです。
最後に夏の蔵王は、冬とは違うリゾート地として楽しめる事ができました。