豊作
2019.07.12
実家から大量にキュウリをいただきました。
我が家でもプランターでキュウリを作っていますが、
最近、収穫できない状態が続いていました。
『やったぁーーーーー』と一瞬喜んだのですが、
ビニール袋の中身を確認したら、大量のキュウリ!

やはり、生で食べるのが一番おいしい食べ方ですが、大量すぎて食べきれません(^_^;)
どうしましょう・・・・・
ネットで検索してみたところ、いい保存方法が見つかりました。
①キュウリを薄い輪切りにする
②輪切りしたキュウリをボウルに入れ、塩を少し加えてもみこむ。
③クタッとしてきたら、手で絞って水気を抜く。
④小分けにして、ラップで包む。
⑤冷凍保存袋に入れて、冷凍庫へ。
冷凍したキュウリは自然解凍後、軽く水気を絞り、
ポテトサラダや酢の物におススメのようです。
貴重な食材、無駄なく美味しく使い切りたいものです。
我が家でもプランターでキュウリを作っていますが、
最近、収穫できない状態が続いていました。
『やったぁーーーーー』と一瞬喜んだのですが、
ビニール袋の中身を確認したら、大量のキュウリ!

やはり、生で食べるのが一番おいしい食べ方ですが、大量すぎて食べきれません(^_^;)
どうしましょう・・・・・
ネットで検索してみたところ、いい保存方法が見つかりました。
①キュウリを薄い輪切りにする
②輪切りしたキュウリをボウルに入れ、塩を少し加えてもみこむ。
③クタッとしてきたら、手で絞って水気を抜く。
④小分けにして、ラップで包む。
⑤冷凍保存袋に入れて、冷凍庫へ。
冷凍したキュウリは自然解凍後、軽く水気を絞り、
ポテトサラダや酢の物におススメのようです。
貴重な食材、無駄なく美味しく使い切りたいものです。