
6月16日開催
in 南一番町店

2度目の開催です!
南一番町店のICS体験会は、
屋根があるので雨が降っても
大丈夫!
南一番町店のICS体験会は、
屋根があるので雨が降っても
大丈夫!

さぁ、体感してみましょう!
トヨタの安全装備は、
この先も進化を遂げ続けます。
是非、最新装備を体感ください!
トヨタの安全装備は、
この先も進化を遂げ続けます。
是非、最新装備を体感ください!

ICSは、障害物を感知するため
フロントに4つ、リヤに4つ
合計8つのセンサーで感知!
フロントに4つ、リヤに4つ
合計8つのセンサーで感知!

ICS搭載車両は、
駐車場事故での踏み間違いが
約7割、後退時が約4割減少。
アルファード、ヴェルファイア、プリウスについて2016年6月までの18カ月間に駐車場で発生した事故を調査*。内、約2,500件の事故データを調査した結果、ブレーキとアクセルの踏み間違い事故件数は約7割減少し、後退時事故件数については約4割減少という結果を得ることができました。
※トヨタ自動車(株) Global Newsroom( 2016年12月)
*保険会社(当該車種約6万台分を契約)によるデータ。
駐車場事故での踏み間違いが
約7割、後退時が約4割減少。
アルファード、ヴェルファイア、プリウスについて2016年6月までの18カ月間に駐車場で発生した事故を調査*。内、約2,500件の事故データを調査した結果、ブレーキとアクセルの踏み間違い事故件数は約7割減少し、後退時事故件数については約4割減少という結果を得ることができました。
※トヨタ自動車(株) Global Newsroom( 2016年12月)
*保険会社(当該車種約6万台分を契約)によるデータ。

最後に止まった後の確認です。
小関スタッフがわかりやすいように
説明しています。
ICSだけではなく、乗ってみて
初めてわかることがあるのが
クルマなんです!
みなさん次回開催時は、
是非体感してみてください!
小関スタッフがわかりやすいように
説明しています。
ICSだけではなく、乗ってみて
初めてわかることがあるのが
クルマなんです!
みなさん次回開催時は、
是非体感してみてください!

2018年4月22日開催
in 南一番町店

本日の舞台は、南一番町店。
天気は夏のような晴れ!
最高気温は、なんと28.4℃⁉
7月中旬並みの天気です。
天気は夏のような晴れ!
最高気温は、なんと28.4℃⁉
7月中旬並みの天気です。

会場準備も終えバッチリ!
本日も多くのお客様に体験
いただきたいです。
本日も多くのお客様に体験
いただきたいです。

クルマが障害物を感知し
止まった距離が一目で
わかるようになってるぞ。
止まった距離が一目で
わかるようになってるぞ。

間違ってアクセルを
踏んでも前方に障害物を
感知すればブレーキを
サポートしてくれます。
おぉ~!!
気合の入った説明も
わかりやすい!
踏んでも前方に障害物を
感知すればブレーキを
サポートしてくれます。
おぉ~!!
気合の入った説明も
わかりやすい!

こんな風に前方に
障害物を感知すると
ブレーキをサポート。
障害物との止まった
距離も一目でわかります。
障害物を感知すると
ブレーキをサポート。
障害物との止まった
距離も一目でわかります。

本日は、
24組のお客様より
ご体験いただきました。
ありがとうございました。
24組のお客様より
ご体験いただきました。
ありがとうございました。